今回は1歳の子ども(娘)が喜んだお気に入りのおもちゃを3つ紹介したいと思います。家族や友人等へのプレゼントなど検討されている方がいらっしゃいましたら、是非参考にしてみてください。
にぎって!おとして!光るくるコロタワー
株式会社ジョイパレットが販売しているおもちゃで価格は5,478円(税込)、対象年齢は1.5歳~となっています。

特徴
- ボールを入れるとアンパンマンのほっぺが光る
- ボールを入れると音楽(3種類)が流れる
- ボールの転がり方が面白い
- ボールは5個付属(アンパンマン、ばいきんまん、ドキンちゃん、メロンパンナちゃん、あかちゃんまん)
ボールの色が2色に分かれているので、ボールが転がったときに回転している様子がよくわかります。音量は2種類(大、小)あります。もちろん、音無しでも遊べます。

「ばいきんまん」ってひらがなで書くんだね。知らなかった…。
子どもの反応
初めてこの「にぎって!おとして!光るくるコロタワー」で遊んだときの反応が凄かったです。アンパンマンの頭からボールを入れて、ボールが転がり、出てくるまでの経過で「おー。おー。」と言いながら何回も遊んでいました。
何回か遊んでいるうちに、アンパンマンのほっぺが光ることに気づき、ほっぺの光る部分をたくさん触っていました。非常に気に入った様子に見えました。
今では、初めて遊んだときほどの興奮はないですが、今もなお、お気に入りのおもちゃで、よく遊んでいます。
わらべきみかのたべものカード プラス
いろいろな食べ物・野菜・フルーツなどが書かれたカードが55枚入っている商品です。カードの裏面には、そのカードの「ひらがな」と「英語」が書かれています。(例えば、かぼちゃのカードの場合、「かぼちゃ」と「pumpkin」)(図2)

株式会社幻冬舎が販売し、価格は1,650円(税込)です。対象年齢1歳以上となっています。
特徴
- かわいいデザイン
- カードに厚みがあるので簡単には折れない
- カードの裏面に「ひらがな」・「英語」
子どもの反応
食べ物に関するカードが55枚入っているので、いろいろな食べ物が見れて楽しそうです。まだ、1歳なので何の食べ物とかは、あまり理解していなさそうです。
カードを部屋中に広げたり、カードを箱に入れたり、絨毯の下にカードを隠したり、いろいろな遊び方をして楽しんでます。ずっとお気に入りです。ちなみに、子どもはなぜか食べ物よりスプーンやフォークのカードがお気に入りです。

カードを広げて遊ぶのはいいけど、片付けるのは私…。部屋は散らかります。

グランドピアノ ナチュラル 1144
株式会社河合楽器製作所のグランドピアノのおもちゃ「グランドピアノ ナチュラル 1144」という商品です。価格は、21,780円(税込)です。

特徴
- 正確な音程
- 小さな子どもでも音が出しやすい押しやすい鍵盤
- 木部に天然木を使用
- 安全・安心のMADE IN JAPAN
このおもちゃの詳細は、以前に記事を書いたのでこちらをご覧ください。
子どもの反応
最初は、鍵盤を押すと音が鳴るのが不思議なのか、鍵盤をずっと連打していました。今では、初めて見たとき程の反応は良くありませんが、お気に入りのおもちゃであることは間違いないです。
大人も遊べるので、大人がピアノを弾いていると近寄ってきて、ピアノを奪ってきます。

意外と大人の方が楽しんでたりして…

おわりに
私の1歳の子ども(娘)のお気に入りのおもちゃを3つ紹介させていただきました。子どもには性格・個性があるのですべてのお子さんが喜ぶかはわかりませんが、何かの参考にはなるかと思い書かせていただきました。
お気に入りの本も紹介しています。良かったどうぞ。
コメント